2025年6月の沖縄まとめ ~ 慰霊の日・梅雨明け ~

沖縄の6月の気候
6月の天気・気温

いよいよ夏の暑さが迫る6月の沖縄。梅雨の期間中でも晴れることも多く、蒸し暑い日が続きます。
6月中旬~下旬にかけては毎年、災害を引き起こす豪雨になることが多く、梅雨最終盤は特に警戒が必要。
梅雨明けは例年、慰霊の日前後。梅雨が明けた時期は湿度・気温・日射しと1年で最も暑いタイミングです。
6月の紫外線の強さ

那覇の日中のUVインデックスは既に危険水準に達しており、お昼前後は紫外線対策が必須です。
また午前中から日射しが強く、関東の真夏を超える紫外線の強さに注意が必要です。
蒸し暑さが厳しくなるため、暑さ対策も必須です。
Date 6月の気候
~ 那覇 ~

平均気温 | 24.2℃ |
過去最高気温 | 34.3℃ |
過去最低気温 | 14.8℃ |
平均雨量 | 284.4mm |
平均晴れ日数 | 13.0日 |
夏日 | 25.8日 |
~ 宮古 ~

平均気温 | 25.0℃ |
過去最高気温 | 35.1℃ |
過去最低気温 | 17.4℃ |
平均雨量 | 194.7mm |
平均晴れ日数 | 17.2日 |
夏日 | 28.0日 |
~ 南大東 ~

平均気温 | 24.1℃ |
過去最高気温 | 34.1℃ |
過去最低気温 | 14.6℃ |
平均雨量 | 199.6mm |
平均晴れ日数 | 17.1日 |
夏日 | 25.9日 |
6月の注目行事・イベント
慰霊の日

●2025年6月23日(月)
住民の4人に1人が亡くなったと言われる沖縄戦。
沖縄での戦争を指揮していた司令官が自決し、組織的な戦闘が終わったとされる日です。
沖縄では祝日として「慰霊の日」が制定され、各地で追悼式典が開かれます。
その他のイベント・行事

イベント・行事
●6月21日(土) 第1回 まちぐゎー朝市 |
●6月28日(土) うたの日コンサート |
記念日
●6月23日(月) 慰霊の日 |
6月の情報まとめ

梅雨が始まる

梅雨入りした沖縄は晴れる日も多くありますが、ジメジメしたしつこい暑い日が多くなります。
6月中旬ごろから、災害級の大雨になることが多く、この時期の旅行には注意が必要です。
連休中は多くの人で賑わう

5月の連休後は一旦落ち着きを見せる観光施設ですが、7月の夏休みに向けて少しずつ人が増えてきます。
天気にも左右されやすい時期なので、天気予報は要チェックです。
お買物はAmazon
航空券はローチケ
ホテルはHotels.com
Yahoo shopping!
以上、6月の沖縄情報でした!
※当サイト調べによる情報です。