いま、沖縄のお弁当・お惣菜が熱い!
沖縄料理をお弁当・お惣菜で楽しむ
沖縄旅行の楽しみのひとつは美味しい食事!
そば屋さん、居酒屋さん、地元の食堂、ホテルのレストランなど、様々な場所で沖縄料理を楽しむことが出来ます。
また即席でなくても、お弁当を購入して移動の車内やホテルの部屋で食べることも出来ますね。
そんなお弁当。今注目を集めているのが地元のスーパー・コンビニが作るお弁当・お惣菜。
沖縄県民も手にすることが多い地元のお店だから、口コミで広がるその美味しさは折り紙付き。
今回は、地元沖縄の人も認める、美味しいお弁当・お惣菜を紹介します!
沖縄ちゃんぽん ~ サンエー ~
【優秀賞】お弁当・お惣菜大賞2023
一般的に麺の上に具材を乗せることが多いちゃんぽんですが、沖縄はご飯の上に卵でとじた具材を載せます。
サンエーの「沖縄ちゃんぽん」は、自社製のだし汁を使った香りの良さが特徴。
野菜がたくさん入っていて、ポークランチョンミートの甘さがあって、玉子でとじる。昔から地元で親しまれてきた風味を味わうことが出来ます。
更に、2023年には権威あるお弁当・お惣菜大賞で優秀賞を受賞。
全国で認められた美味しさなのです!
ちなみに、サンエーは沖縄県内各地でスーパーやショッピングセンターなどの商業施設を運営。
なんと創業以来、54期連続で増収を続けるという、沖縄県内ではイオンを凌ぐスーパー最大手です。
info 沖縄ちゃんぽん
●栄養成分表示(1食あたり)
エネルギー:493kcal、たんぱく質:14.5g、脂質:16.1g、炭水化物:72.4g、食塩相当量:2.4g
●価格
¥429.84(税込)
●購入場所
サンエー各店(販売していない場合もあります)
ゴーヤーチャンプルー弁当 ~ ローソン沖縄 ~
しっかり美味しいのにこの価格!
沖縄には欠かせない食材ゴーヤーを使ったチャンプルー弁当。
ゴーヤーの苦みを抑え、ポークや鰹節の甘みでバランスのとれた味わいが特徴です。
そして、最大の魅力がお値段。
これだけの量が入って、なんと税込399円。※2024年12月現在
この美味しさをこのお値段で、絶対にお得です!
旅行で訪れた際に、1度お試しください!
info ゴーヤーチャンプルー弁当
●栄養成分表示(1食あたり)
エネルギー:584kcal、たんぱく質:17.0g、脂質:18.5g、炭水化物:89.7g、食塩相当量:2.83g
●価格
¥399(税込)
●購入場所
ローソン沖縄各店(販売していない場合もあります)
ミニさーたーあんだぎー ~ かねひで ~
【入選】お弁当・お惣菜大賞2022
こちらも2022年の全国お弁当・お惣菜大賞に入選した、地元スーパー「かねひで」のミニさーたーあんだぎー。
ひと口サイズで食べやすく、程良い食感にバランス良い甘さが特徴です。
また、油分を感じさせないサッパリ感が人気の理由でもあり、スーパーの売場では売切れになっていることも多々。
プレーン、紅芋など味も選べるので、お好みに合わせて楽しむことが出来ますよ!
info ミニさーたーあんだぎー
●栄養成分表示(100gあたり)
エネルギー:370.5kcal、たんぱく質:7.1g、脂質:12.9g、炭水化物:56.0g、食塩相当量:0.24g
●価格
17個入:¥220(税込)
●購入場所
かねひで各店(販売していない場合もあります)
お買物はAmazon
航空券はローチケ
ホテルはHotels.com
Yahoo shopping!
以上、沖縄おすすめのお弁当・お惣菜たちでした!
今後も沖縄のお弁当、お惣菜を紹介していきますので、楽しみにお待ちください!
※当サイト調べによる情報です。