八重泉グリーン 43度
洋酒のような華やかさ
琉球泡盛八重泉グリーン。石垣島にある八重泉酒造の銘柄です。
ご存じの通り泡盛は原材料の米を元に製造します。焼酎と近いですね。しかしこの泡盛、ただモノじゃありません。
琥珀色に色がかかっているのです。
ウイスキーのような香りと風味が、つい泡盛と言うことを忘れさせます。
その風味を作り出すのはフランス製のオーク樽。製造した泡盛八重泉を洋酒のようにオーク樽で熟成させるのです。木の樽で寝かせた泡盛は琥珀がかった色が出て、樽の香りが染み出てきます。
オススメの飲み方
一般的な泡盛同様ストレート、ロック、水割り他、炭酸で割ってハイボールにするのも相性が良いです。
折角なのでロックやストレートでゆっくり味わうのも面白いと思います。お酒に趣の深い方には是非一度、体験していただきたい一品。
お酒レポート
・酒造所:八重泉酒造
・アルコール度数:43度
・分類:一般酒
・貯蔵:樫樽
・特徴:洋酒のような風味
・参考価格:¥2,530(税込)
受賞歴
【最高金賞】TWSC 2021 焼酎部門
(東京ウイスキー&スピリッツコンペティション)
【最高金賞】TWSC 2020 焼酎部門
(東京ウイスキー&スピリッツコンペティション)
購入を検討の方
@Amazonで見てみる!
@楽天市場で見てみる!
@Yahoo!ショッピングで見てみる!
以上、洋酒のような泡盛『八重泉グリーン43度』をご紹介しました!!
※当サイト調べの情報で実際には異なる場合がございます。ご了承ください。


