昔からの味は絶対に変えてはいけない。『新垣カミちんすこう』

※当サイトではアフィリエイト広告を掲載しています。

新垣カミちんすこう

甘さを控えめな優しい食感

伝統の新垣家ちんすこうのひとつ、新垣カミ菓子店のちんすこうです。ちんすこうの歴史でご紹介したように、琉球王朝料理番の味を継承するお菓子メーカーです。

元々王族の子守として仕えていた新垣カミさん。お使いで新垣菓子店に出入りしていたことをきっかけに、菓子店のご子息と婚姻します。このことをきっかけにカミさんのお菓子作りが始まるりました。

カミさんの言葉、

「昔からの味は絶対に変えてはいけない。お客様に対しては、常に立派なお菓子をお出しするのがあたりまえ。」ををモットーに、60年間王家の味を守ってきました。

その味は甘さが控えめ、食感はややしっとりしていて、中までしっかりと詰まっているので食べ応えもあります

首里城でお茶菓子として提供

首里城の書院・鎖之間で提供されていたお菓子も、この新垣カミ菓子店のちんすこうでした。

尚、このメーカーのちんすこうが、首里城でしか手に入らないという情報が販売サイトにちらほらとありますが誤報です。

国際通り、県内デパート等で購入することも出来ますので、お間違えの無いようお願い致します。

商品情報

ブランド

新垣カミ菓子店

原材料

小麦粉、砂糖、ラード、膨張剤

賞味期限

約60日

内容量・販売価格(参考)

(2個×10包入り):¥594(税込)

購入を検討の方

Amazonで見てみる!

新垣カミちんすこう(2×15袋)2箱  首里城再建支援版

楽天市場で見てみる!

新垣カミちんすこう(2×10袋)
新垣カミちんすこう(2×27袋)

@Yahoo!ショッピングで見てみる!

新垣カミちんすこう(10包入)
新垣カミちんすこう(27包入)
シックな外観です
新垣カミちんすこう

以上、新垣カミ菓子店のちんすこうでした!!

※当サイト調べの情報で実際には異なる場合がございます。ご了承ください。