ちんすこうに並ぶ伝統銘菓、『くんぺん』

※当サイトではアフィリエイト広告を掲載しています。

くんぺん -宮城菓子店-

ちんすこうより食べられている!

琉球王朝時代から高級菓子として食されていた沖縄の銘菓。

王族だけではなく、「中国からの使節におもてなしとして出されていたお菓子」とも言われています。

今ではスーパーのパン売場やお餅の売場に並んでいることが多く、法事やシーミー(清明祭)ではお供え物としても定番のお菓子です。

沖縄ではおやつとしても親しまれ、実はちんすこうよりも圧倒的に食べられているお菓子なのです(^^ゞ

ピーナツとゴマが香る

くんぺんのしっとりした生地は小麦粉から作られ、餡はピーナッツを中心にゴマや砂糖を練ることで作られています。

袋を開けるだけでピーナツバターの香りが広がり、しっとりザクザクとした食感が、食べるのを楽しませてくれる。

甘さを程良く和らげるのにゴマが良い働きをしています。

しっとりした食感と嫌味の無い甘さ。沖縄で愛され続けるくんペンをお楽しみください!

商品情報

ブランド

宮城菓子店

原材料

ピーナツバター(落花生(中国産・アメリカ産)、砂糖、食塩)、小麦粉、砂糖、ゴマ、水飴、鶏卵、オリーブオイル、黒糖(さとうきび(沖縄県波照間島産))、はちみつ、食塩(沖縄県内製造)/トレハロース、膨張剤

栄養成分表示(1個あたり)

エネルギー:138kcal、炭水化物:17.3g、たんぱく質:3.6g、脂質:6.1g、(食塩相当量:0.1g)

賞味期限

製造から90日

内容量・販売価格(参考)

・6個入:¥648

・10個入:¥1,000

購入を検討している方

Amazonで見てみる!

くんぺん(10個入)

楽天市場で見てみる!

くんぺん(10個入)

Yahoo!ショッピングで見てみる!

くんぺん(10個入)
くんぺん(1個入)
宮城菓子店のくんぺん(外観)
宮城菓子店のくんぺん(個包装)
宮城菓子店のくんぺん
宮城菓子店のくんぺん

以上、伝統銘菓『くんぺん』でした!!

※当サイト調べの情報で実際には異なる場合がございます。ご了承ください。