常温でも大丈夫!しっかり本格、サン食品の『ソーキそば(生麺)』

ソーキそば(生麺) ~ サン食品 ~

確かな味のサン食品

老舗そばメーカーの作るソーキそば。沖縄そばとの違いでいうと乗っているお肉。

沖縄そばでは所謂らふてぃ、豚の角煮が用いられるのに対して、ソーキそばでは豚のバラ肉(ソーキ)が使われています。よりガッツリ食べたい人向けですね。

色々なメーカーが箱入りのそばを作っていますが、個人的にはサン食品のそばが一番本場の味に近いと思うのでオススメしています。

スープはカツオ出汁をベースに肉・調味料で味付。カツオベースなだけあって、コッテリし過ぎないさわやかな風味。クセが少ない分誰でも食べやすい味付けです。

麺は茹で麺ではないので、賞味期限が長めに保たれています。また、油も控えられているのでスープ同様あっさり。

そして、豚肉。しっかりと煮込んで味付けされているので、柔らかく濃厚な味わい。旨いです!もっと増やしてくれ(笑)!!

1色ずつ個包装になっているので、便利です!

作り方はカンタン

作り方は・・・

1食分の麺(110g)を3ℓ程度の沸騰した湯でほぐし、豚肉は袋ごと湯で温める。そば出汁は直接どんぶりに入れて270㏄の湯でのばす。

あとはお好みでネギ、紅しょうが、かまぼこ、卵など入れていただいて完成です。

ひと手間かけるだけで断然変わってくるので、色々と試しながら食べてみてください!!

商品情報

ブランド

サン食品

原材料

【ソーキそば】

・麺:小麦粉(国内製造)、還元水あめ、食用油脂、食塩、卵白粉末/酒精、かんすい、加工でん粉、酢酸(Na)、クチナシ色素、保存料(ポリリジン)、pH調整剤、(一部に小麦、卵、大豆を含む)

・味付豚肉(ソーキ肉):豚軟骨、しょう油、砂糖、食塩/調味料(アミノ酸)、(一部に小麦、豚肉、大豆を含む)

・スープ:食塩、ポークエキス、かつおエキス、砂糖、かつおぶし、いわし煮干し/調味料(アミノ酸等)、増粘(グァーガム)、(一部に乳成分、豚肉を含む)

【沖縄そば】

・麺:小麦粉(国内製造)、還元水あめ、食用油脂、食塩、卵白粉末/酒精、かんすい、加工でん粉、酢酸(Na)、クチナシ色素、保存料(ポリリジン)、pH調整剤、(一部に小麦、卵、大豆を含む)

・味付豚肉(三枚肉):豚ばら肉、しょう油、砂糖、食塩/調味料(アミノ酸)、(一部に小麦、豚肉、大豆を含む)

・スープ:食塩、ポークエキス、かつおエキス、砂糖、かつおぶし、いわし煮干し/調味料(アミノ酸等)、増粘剤(グァーガム)、(一部に乳成分、豚肉を含む)

賞味期限

40日

内容量・販売価格(参考)

ソーキそば3食:¥1,960(税込)

沖縄そば3食:¥1,620(税込)

購入を検討の方

Amazonで見てみる!

ソーキそば(生麺)

沖縄そば(生麺)

Yahoo!ショッピングで見てみる!

ソーキそば(生麺)

沖縄そば(生麺)

楽天市場で見てみる!

ソーキそば(生麺)
沖縄そば(生麺)
ソーキそば生めん(外観)
ソーキそば生めん(内容)
ソーキそば生めん(解説)
ソーキそば生麺(サン食品)

お買物はAmazon

航空券はローチケ

ホテルはHotels.com

Yahoo shopping!

以上、生めんを使った本格ソーキそばのご紹介でした!

※当サイト調べの情報で実際には異なる場合がございます。ご了承ください。