【検証】味の違いは!?『TULIP・SPAM・Midland』

ポークランチョンミート』味の違いは!?

TULIP、SPAM、Midland

沖縄の食材としてグングン知名度を伸ばしてきたポークランチョンミート。

お土産に購入して帰る方も多く、特にSPAM®(スパム)はその代表格ですね。

タオルやバッグなど多くのグッズが販売され、国際通りではTシャツを着て歩く観光客の姿も良くみられます。

ところが、沖縄ではSPAM®以外にも様々な種類のポークランチョンミートが使われていて、実はSPAM®より使われている商品もあるとか。。。

そこで今回は、沖縄でも特に有名な3つのポークランチョンミートの紹介と、その違いについて解説していきたいと思います!

TULIP(チューリップ)・減塩タイプ

TULIP について

TURIPはデンマーク原産で、沖縄では最もメジャーな銘柄。

価格が比較的安く落ち着いた風味なので、様々な料理に使いやすいという側面もありそうです。

県内スーパー、特売日価格で税込280円程度。

観光地だと1.5倍~2.0倍ほどの価格になります。

実際に食べた感想

全体的に色が薄く見えます。

実際に食べても一番慣れ親しんだ味で、濃すぎず薄すぎずバランスの取れている印象。

減塩タイプですが若干の塩気も感じました。

TULIPの情報

~ 栄養成分表示(100gあたり) ~

エネルギー:290kcal、たんぱく質:14g、脂質:24g、炭水化物:4g、食塩相当量:2.1g

SPAMに比べてカロリーは高めですね。

※沖縄県内のほとんどのスーパーで手に入るほか、土産品店などでも販売されています。

SPAM(スパム)・減塩タイプ

SPAM について

県外の方にはお馴染みのSPAM®ですが、県内ではTULIPより少し弱い印象。

原産国はアメリカ合衆国。アメリカのホーメル(1891年創業)との資本・技術提携によって沖縄ホーメルが国内へ輸入しています。

TULIPと比べて若干価格が高く、地元スーパーの特売日に税込330円程度で販売。

こちらも国際通りなどの観光地では1.5倍~2.0倍ほどの価格になります。

実際に食べた感想

SPAMは3つのなかでも、一番濃い!

味も豚肉の風味が強く、塩気もしっかりと感じられます。

特にフライパンで焼いているときは、香りを強く感じます。

SPAMの情報

~ 栄養成分表示(100gあたり) ~

エネルギー:243kcal、たんぱく質:13.5g、脂質:19.9g、炭水化物:2.5g、食塩相当量:1.88g

TULIPより脂質が低く、食塩相当量も抑えられていますね。

※県内スーパー、土産品店など各地で購入することが出来ます。

Midland(ミッドランド)・減塩タイプ

Midland について

実はMidlandもデンマーク原産のポーク。

そしてTULIPと原材料の割合も似ていて、味が似ているのも納得がいきます

価格についてはMidslandが最も安く販売されていることが多いのですが、TULIP・SPAMの牙城は崩せない模様。

実際に食べた感想

Midlandも慣れ親しんだ味でクセは少なめ。

正直に言うとTULIPと同じ味に感じました。

複数人での検証結果なので、信憑性もあるかと思います。。。

ただ人によって感じ方が異なるようで、こちらの方が濃く感じた人が若干多くいました。

Midlandの情報

~ 栄養成分表示(100gあたり) ~

エネルギー:300kcal、たんぱく質:14g、脂質:25g、炭水化物:4g、食塩相当量:2.1g

栄養成分を見てもTULIPと似ていて、味が似ているのもうなずけます。

※基本的に土産品店等では販売していません。

ポークランチョンミートの活用法

そのまま焼いて

~ 一番ラクで、一番食べる ~

忙しい朝に便利なそのまま焼いて食べるパターン。

卵焼きと合わせてすぐに出来る朝ご飯として、ちょっと息抜きしたいお昼ご飯に、、、

味がしっかりしたポークランチョンミートだから、そのまま焼くだけでも美味しいですよ!

ゴーヤーチャンプルー

~ 定番の使い方 ~

定番のゴーヤーチャンプルー!

ポークランチョンミートの甘さとバランスがとれて美味しいですよ!

苦さが苦手な方は、ポークを多めに入れるのも良いと思います。

ポーク卵おにぎり

~ 油みそと合わせて ~

ここ数年で有名になったポーク卵おにぎり。

卵焼きと一緒に巻いて、更に油みそを加えると風味が増して美味しくなります!

まとめ

一番選ばれているのはTULIPだけど。。。

先ほどからお話しているように、沖縄県民に一番使われているのはTULIPのようです。

しかし、味も異なることからSPAMを選ぶ方もやはり多い。

価格は若干変わりますが、好みに合わせて選んでみてください!

また、上記の活用方法以外にも、みそ汁や煮物として使う方法もあります。

以上、沖縄『ポークランチョンミート』3TOPの違いについてまとめました。

※この情報は当サイト調べによるものです。