ちんすこうオタクが選ぶ『オススメちんすこう』Best7!

ちんすこうオタクが勧める「おすすめ」ちんすこう7選

買って損はさせません!

オススメちんすこう 7選!

沖縄のお土産として定番にもなった伝統銘菓ちんすこう。

今では70社以上のメーカーがちんすこうを製造しているとも言われ、味や食感に珍しい材料を使ったりと本当に多くの種類のちんすこうが販売されています。

ところが、多くの種類が世に出た弊害として品質の幅が大きくなってしまったことも事実。

そこで今回は様々なちんすこうを食べてきた、自称ちんすこうオタクの筆者がオススメするちんすこうを7つ。ランキング形式でご紹介したいと思います。

第7位 名嘉眞製菓-きなこの恋-

揚げパンを思わせる和菓子のようなちんすこう

まずは専門店・名嘉眞製菓さんが作るきなこの恋。サクサク軽めに作られたちんすこうに、めいっぱいのきな粉がまぶされた珍しいちんすこうです。

砂糖の甘さやラード感を抑えた和菓子のような甘さが感じられ、揚げパンのようなクッキーのような不思議な感覚を楽しむことが出来ます。

取扱店舗が多くないこともあり知名度は高くありませんが、一度食べるとその面白さを感じることが出来ると思います!

クチコミなど。

一般的な味よりも軽口で食べやすい!

RyuQ
RyuQ

きな粉の上品な甘さが美味しい!

きなこの恋 -名嘉眞製菓-

第6位 ながはま製菓 の ちんすこう

コスパ最強!お土産としてもレベルの高いちんすこう

第6位は美味しさと安さを両立するながはま製菓のちんすこう!

近年は原材料費の値上がり等のあおりを受けて少しずつ値段が上がってきているのですが、(2個×12袋)を200円台で購入することが出来たコスパ最強の商品。

自分で食べるだけじゃなくて、お土産として配るにもお互いに気を使い過ぎずにちょうど良いお菓子です。

甘党にイチオシ!

ながはま製菓のちんすこうは全体的に甘口でホロホロの柔らかい食感が特徴的です。

バニラ味・塩味・紅芋味・黒糖味の4種類。

甘党でしっとりした食感のお菓子が好きな人には特にオススメですよ!!

クチコミなど。

安くてもしっとりした食感が好きです。

脂濃くなくておいしい!

RyuQ
RyuQ

コスパ最強!
甘党さんにオススメのちんすこうです。

ながはま製菓のちんすこう

第5位 宮城菓子店-石垣の塩ちんすこう-

石垣の塩味が引き立つちんすこう

塩を使ったちんすこうは種類も多く、一度は食べたことがある人も多いのではないでしょうか。

宮城菓子店は石垣市に構える老舗菓子店で、ちんすこうの他くんぺんや黒糖といった沖縄のお菓子を作り続けています。

そして宮城菓子店のちんすこうは甘みがあることでも有名な地元石垣島の塩を使用。塩気の効いた風味が最大の特徴でジワジワと口の中に香りが広がります。

雪塩ちんすこうに比べるとシャープで塩の風味を感じることが出来るのが特徴。

クチコミなど。

塩の甘じょっぱさがおいしいです。

RyuQ
RyuQ

シャープな塩味。甘じょっぱさが感じられます~~

石垣の塩ちんすこう -宮城菓子店-

第4位 ファッションキャンディ-ちんすこうショコラ-

スイーツ店が贈る銘菓

ファッションキャンディは宜野湾市に構えるスイーツメーカー。

沖縄素材を使ったスイーツも多く開発していて、クリスマス前には土産関係の営業担当者もその対応で配達まで止まってしまう人気店です。

開発当時は伝統的な風味のちんすこうが主流でしたが、そこにチョコレートを使うというこれまでになかった発想で現代風にアレンジ。

チョコレート本場のベルギーで知識と技術を積み重ねてその品質にもこだわり、今ではちんすこうのなかでもランキング上位に来る有名なお菓子となりました。

豊富なラインナップ

ちんすこうショコラの誕生から20年以上が経過し、様々な種類のテイストが販売されるようになりました。

20周年記念に開発されたプレミアムちんすこうショコラ。深い味わいのエクアドル産のチョコレートを使い、よりカカオを感じることが出来るちょっと大人な風味。

沖縄らしい紅芋を使った濃厚なチョコレート味。スイーツショップらしいホワイトチョコを使用したちんすこう。

今後もどんな味が出てくるのか、楽しみが多いメーカーさんです。

クチコミなど。

冷やして食べると美味しすぎる!

季節によって、紅芋味やホワイトチョコ味があって楽しめる!

RyuQ
RyuQ

お子さまにも人気のチョコレート風味。
スイーツ店のちんすこう!

ちんすこうショコラ -ファッションキャンディ-

第3位 新垣カミ菓子店 の ちんすこう

首里城の書院鎖之間で提供されていた一品

首里城の書院鎖之間で提供されていたこともある新垣カミ菓子店のちんすこう。

琉球王朝時代、王族の子どもの子守として王家に出入りしていた新垣カミさん。当時、王族が嗜んでいたちんすこうを購入するために『新垣菓子店』に出入りしていました。それが縁で菓子店のご子息とご結婚。夫の家業であった菓子作りを伝授され、カミさんもそこで働くようになります。

しかし若くして夫が無くなり、そこから一人で店を立ち上げて伝統を守ってきました。

会社を育てた新垣カミさんの『昔からの味は変えてはいけない。お客様に対しては常に立派なお菓子をお出しするのがあたりまえ』という言葉を守り、今も当時のお菓子作りを続けています。

甘さを抑えた昔ながらのちんすこう。首里城再建への活動も行っていて、また製品も手に入りやすくもなっています。

クチコミなど。

琉球王朝時代からの製法を守っているのが嬉しい。

RyuQ
RyuQ

昔ながらの味を大切に。

比較的手に入りやすい伝統銘菓です。

新垣カミ菓子店のちんすこう

第2位 名嘉眞製菓本舗(キッドハウス販売)のちんすこう

完全無添加!体にも優しいちんすこう

第2位は名嘉真製菓本舗が作る土産品店キッドハウス限定のちんすこう。キッドハウスは国際通りに展開する土産品店で、アイテムの多さやお得さ限定商品の多さに強みがあります。

最大の特徴は完全に無添加で作られていること。使用する原材料は小麦粉・砂糖・ラードといたってシンプルで、膨張剤すら使わずに作っているかなり珍しいちんすこうなのです。

膨張剤を使わないことで中までぎっしり詰まったカリカリの食感と、ラードの使用を控えめにすることであっさりした甘さを実現。

こちらはキッドハウス店頭で購入することが出来ますが、空港や観光地では販売されていないようです。また、現在オンライン販売も休止しており、国際通りだけで購入することが出来ます。

クチコミなど。

膨張剤も使っていないので、粉っぽくなくて歯ごたえがある。

美味しくて空港でも販売していないから良い!

RyuQ
RyuQ

ちんすこうが苦手な方にも一度試してもらいたい!
完全無添加です!

第1位 本家新垣菓子店 の ちんすこう

琉球王朝の味を守り抜く本物

お待たせしました。ちんすこうオタクが一番オススメするのは本家新垣菓子店のちんすこう。

新垣と名前の付くメーカーはいくつかありますが、基本的にここから分家したもの。先ほどご紹介した新垣カミや黄色いパッケージでお土産としても良く見かける新垣菓子店がその代表です。

中でも本家新垣菓子店はその直系として知られ、琉球王朝時代から続く伝統の味に最も近いと言われています。

シンプルで高級感のある作り

写真の通り黄金に輝く箱に入っていて、見た目から他のちんすこうとは異なる雰囲気を醸し出しています。また、それぞれの個包装が包み紙まで細かく作られていて、手をかけて作っていることがわかります。

本家新垣菓子店のちんすこうはラードの使用は控えめになっていて、さっぱりした甘さが特徴。食感もしっかりしていて、初めて食べるた時にクッキーに近いような印象を持つ方もいらっしゃいました。

こちらも現在販売しているのは工場のある直営店、那覇市にあるデパートりうぼうの実店舗で、オンラインでの販売は行っていません。

りうぼうの店舗でもすぐに売り切れてしまうので、購入を考えている方はお早めに予約することをお勧めします。

クチコミなど。

電話予約をしてやっと手に入った!

歴史を知ってから食べると、更においしいです。

上品な味で、一番おいしい!

RyuQ
RyuQ

なかなか手に入らない本物のちんすこう。
オススメです!

以上、オススメのちんすこう7選でした!

※当サイト調べによる情報です。